SSブログ

蛍光灯~レトロモダン☆照明機器 [断固として捨てるのは下手だ]

数十年物の、10畳ぐらい用蛍光灯照明を LEDにかえなすったので、古い照明が取れておりました
(変な表現だが)

それは、私の目からすれば。。。昭和モダン。。。というか、シャンデリアではないプラカバーなんだけど結構おしゃれに映るんです。アームが十字に出てて、四か所に円い蛍光灯が入っていました。

かえなすった(家人が)理由は 老朽化。
中を覗いたら たしかに カプラーは欠けてるし、さびさびの安定器についてるカバーも焦げっぽい。
ちょっとつついたら粉々 とか。

安定器とかその周りを新調すれば使えるのでは?と

量販店・・・なかった。店員にきいても 何処に行けば手に入るモノかも解らなかった。
電材屋さん・・・照明器具って軒に書いてあったけど、家本体の方に着く部品が主。そりゃそうよね。
ホームセンター・・・・んー グロー球とかハーネス・・ ちょろっとはあるんだけど 安定器はないなぁ。

んで、もちょっと”パーツパーツした”某電機屋・・・・・惜しい!
直管蛍光灯用の 安定器、インバーターの安定器、LED用部品はあった。
でも探しても探しても”円い蛍光灯用”のグロースタートタイプ☆が無いのです。
直管用を流用させようにも よく解らない。ほら、丸いのって”両極が同じとこ”にくるでしょ。
結局それ用のカプラーの部分にどう引っ張ればいいのかしら?

なので。

某部品メーカーにメールしたんですよ。

そしたら

丸い蛍光灯用のは、同じ型の在庫を取り寄せる以外は市販はしてないって。くすん。
うーん この照明器具 〇十年前のものですもの。なさそうー あっても高ソー

しかもサイトで直管用の安定器の取り扱いに 資格が必要という記述もちらっと視界に入りました(W

原形のまま部屋に転がしててもかさばるしがたがた危険なので、
年末が押し迫ったある日(今日)、とりあえず解体。
そしたらですね。
この”安定器”って、えらーくえらーく 一個が重たいんです。
外したら えぇっ!?ていうぐらい本体が軽くて。
多分インバーター化。とかしても重い かな?

一個一個のカバーが可愛いので、一つだけ使った蛍光灯が出来るといいなと思ったんだけど。
(そしたら四か所も使えるわ!おうちでおそろい照明!可愛いんだけどな という浅はかな考え)
LED化の方が手っ取り早そう~ でも あまり好きじゃない。目が痛くないの求む。

さて。四つの傘とステーなどは ひょっとしたら後で悔しくなるから置いとくとして
(ついでに蛍光灯自体も切れてないので置いとくとして)
10字のアーム部分 は 作業部屋に天井から吊っておきました。
強引にタオルの4枚ぐらい干せそうです(あ、さげもん でもいいかも)

安定器。これは捨て方も気をつけるべきだそうですよ!
どうやって気をつけるか、そこまでは面倒そうだったので読んでません(多分メーカーに訊けとか)
ま、良い重さ?(一つ3-4百グラム)なので 何かと重しにでもしつつ 気が向いたら訊いてみよう。

本当はどれもこれも、作ったところに還す(もちろん無償。。かな。) のが 一番いいのじゃないかと思う。
なんせ、どのような物質で出来ているか 嫌って言うほど知っているはず。
サイクルの短いものなんかバンバン戻れば、えらいもん作り過ぎてもーたかどうかも 解るでしょ。
廃棄が面倒でやっかいだと気づけば もっといいもの作れたり。。。してくんないかなぁ。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。